けいのはちまんじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
慶野八幡神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年03月26日(火)
参拝:2024年3月吉日
一の鳥居から、かなりの参道を進みます、拝殿も新しいようです、拝殿の欄間の龍の彫刻がみごとです、春の例大祭, 4月第3日曜日には、だんじりが出るそうです。創立年月不詳。 明治6年(1873)、村社に列せられる。 明治43年(1910)、村内筒飯野字伊勢の宮なる無格社(兵庫県神社誌)産宮神社を合祀。
すてき
投稿者のプロフィール
ゆっくん2381投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。