かすがじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
春日神社ではいただけません
広告
春日神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年12月24日(日)
参拝:2023年12月吉日
御祭神は武甕槌命、斎主命、雨児屋根命、比売神の四柱で、奈良県の春日大社と同一の神々で、天孫降臨の大功を建てられた武甕槌命、斎主命は常陸国鹿島大社に祀られております。また、雨児屋根命比売神は天岩戸開に功績のあった神で河内国枚岡大社に祀られております。
また、戦国時代から江戸時代にかけては、藩主蜂須賀家政公が徳島城築城とともに城下の鎮守として、名東郡田宮村または名西郡入田村から現地に奔遇したと伝えられています。
伊射奈美神社を参拝後、春日神社に参拝に来ました。春日神社と伊射奈美神社の御朱印を頂きました。宮司さんに書いていただいたのですが、話が大好きな宮司さんで、春日神社の歴史や奈良の春日大社の本元は徳島のこの春日神社だとも言っていました。30分から50分くらい社務所にいました。
徳島県の人は本当にあたたかいです。
毎月徳島県に行きますが、行きたくなります。食べ物も美味しいし最高です。
また、戦国時代から江戸時代にかけては、藩主蜂須賀家政公が徳島城築城とともに城下の鎮守として、名東郡田宮村または名西郡入田村から現地に奔遇したと伝えられています。
伊射奈美神社を参拝後、春日神社に参拝に来ました。春日神社と伊射奈美神社の御朱印を頂きました。宮司さんに書いていただいたのですが、話が大好きな宮司さんで、春日神社の歴史や奈良の春日大社の本元は徳島のこの春日神社だとも言っていました。30分から50分くらい社務所にいました。
徳島県の人は本当にあたたかいです。
毎月徳島県に行きますが、行きたくなります。食べ物も美味しいし最高です。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。