いまみやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
今宮神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2022年11月27日(日)
参拝:2022年11月吉日
先週、大公孫樹祭に出かけてきました。境内がライトアップされ、とても神秘的であり、かつ、大公孫樹のダイナミックさは素晴らしいものがありました。
お祭りと言えど、賑やかな感じではなく、静かな音楽が流れ、参拝者の方々は温かい焚き火にあたりながら、すこし遠くから大銀杏をしみじみ眺めていました。
こういう催しものはいいですね〜。
埼玉からわざわざ行った甲斐がありました。
お祭りと言えど、賑やかな感じではなく、静かな音楽が流れ、参拝者の方々は温かい焚き火にあたりながら、すこし遠くから大銀杏をしみじみ眺めていました。
こういう催しものはいいですね〜。
埼玉からわざわざ行った甲斐がありました。
すてき
みんなのコメント(3件)

近くに住んでいなから、知らなかったぁ〰
どこから情報を手にいれたのでしょうか?
神秘的ですね。
2022年11月27日(日)
おひさしぶりです〜
大公孫樹祭をやっているというのは3年くらい前から知っていました。
「栃木で、いい御朱印ないかなぁ〜」とネットサーフインしていたら、たまたまそういう情報を得ました。
公孫樹の時期ってとても短いので、なかなか訪れるタイミングが測れませんでしたが、今年ようやく訪れることができました。
公孫樹の色づきの様子は、公式Facebookで告知もされていたので参考になりました。
やはり、地道な日ごろからのネットサーフインなどでの情報収集は重要ですね〜
来年は、断捨離さんも是非行ってみてください!
2022年11月27日(日)
なるほど、来年は是非行きたいです!
ありがとうございました😊
2022年11月27日(日)
投稿者のプロフィール

平野慎一432投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。