うんがんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
雲巌寺のお参りの記録(2回目)
投稿日:2024年04月28日(日)
参拝:2024年4月吉日
緑が美しい。木造の建物が新緑と春の花の中に佇んでいる。
階段の上に山門が見えます。
4月にしては強い日差しで階段で息があがる。
4月にしては強い日差しで階段で息があがる。
仏殿
質素ながらもしっかりした建物
質素ながらもしっかりした建物
内部
扉が開いていました。
扉が開いていました。
白藤の良い香りがあたりに漂って、蜂もブンブン飛んでます。
老大杉の切り株
1600年代から生育してる様子がわかります。
シャガ
ツツジ
白山吹
方丈
一段高い場所にあります。
一段高い場所にあります。
山吹とぼたん
木蓮
平和観音
新緑の御朱印ができてました!
すてき
投稿者のプロフィール
断捨離1353投稿
スタンプラリーじゃないんだから、と心を痛めながら始めたご朱印集め。
しかし宝徳寺のご住職から、それでもいいんです、お寺や神社にどんどんお詣りしてください、って言われて吹っ切れた。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
栃木県のおすすめ2選🎌
広告