御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

大宮温泉神社の日常(63回目)栃木県黒磯駅

火災前の境内図

投稿日:2021年10月11日(月)
当社は残念なことに明治12年に
火災にあってしまい社殿が焼けてしまいました。
翌年氏子の浄財によって再建されます。

拝殿の天井に吊るしてある大絵馬には
火災前の境内図が描かれております。
何処となくですが、
黒羽城主大関氏縁の神社であることながら
那須神社の造りと似ているように思います。

先日も興味を持たれた方に
拝殿にあがっていただき案内をいたしました。

もし興味を持たれた方がいましたら
授与所まで来ていただきお声かけください。
10分程度の案内です。
社頭の状況によってはお断りしたり
お待ちいただくことありますので
ご了承ください。

#大宮温泉神社 #御朱印 #大田原市 #栃木県 #疫病退散 #限定御朱印 #小泉斐 #鮎 #特別御朱印 #菊 #イチョウ
大宮温泉神社の芸術
火災前の境内図が描かれた大絵馬①
大宮温泉神社の絵馬
火災前の境内図が描かれた大絵馬②

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、情報を発信しようという気持ちになりますし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
大宮温泉神社のお知らせをもっと見る1184件
三重四天王寺の御朱印横浜御嶽神社の御朱印

大宮温泉神社

限定御朱印最新情報を

メールで受け取ろう

受け取る

①ホトカミに登録

②受け取りたい公式神社お寺をフォロー

コメント
お問い合わせ