ふどういん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
不動院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年09月25日(日)
参拝:2022年9月吉日
大宮温泉神社さまに向かう途中でお見掛けしてお参りしたお寺さんです。
本堂お隣の庫裡にて御朱印をお願いすると、どの御朱印が良いですかと言われるも
御本尊様以外のものが分からないので質問しましたら
那須三十三観音霊場二番札所として観音様の御朱印。
八溝七福神として布袋様の御朱印。
八溝山麓十宝霊場御宝印めぐりの専用御朱印。
ご本尊様の不動明王。とのことで迷わずご本尊様をお願いします。とお願いして書き入れしていただきました。
次伺う際には観音様をいただきたいと思います。
ただ、布袋様の隣に弁天様が坐わしたのですが、なんで布袋様だけの御朱印なんだろう?
大人の事情でしょうか?
本堂お隣の庫裡にて御朱印をお願いすると、どの御朱印が良いですかと言われるも
御本尊様以外のものが分からないので質問しましたら
那須三十三観音霊場二番札所として観音様の御朱印。
八溝七福神として布袋様の御朱印。
八溝山麓十宝霊場御宝印めぐりの専用御朱印。
ご本尊様の不動明王。とのことで迷わずご本尊様をお願いします。とお願いして書き入れしていただきました。
次伺う際には観音様をいただきたいと思います。
ただ、布袋様の隣に弁天様が坐わしたのですが、なんで布袋様だけの御朱印なんだろう?
大人の事情でしょうか?
すてき
投稿者のプロフィール
オサッペ1164投稿
同僚に御朱印を見せてもらってからハマってしまった。
元々、歴史が好きで寺社の由緒書きを読むことが好きだったため余計にハマってしまっている。
暇さえあれば神社仏閣回りをしています。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。