しもつけだいしけぞうじ|真言宗|児栄山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
下野大師華蔵寺の編集履歴
2023年06月02日 08時20分
緯度
36.44629400636563
編集前:36.446821
経度
139.85445379791113
編集前:139.854086
郵便番号
329-0502
住所
下野市古山928の1
編集前:下野市古山928-1
参拝時間
祈祷・供養時間帯 9:30~15:00
お守り授与時間帯 9:00~16:00
御朱印受付時間帯9:00〜15:30
編集前:9:00〜16:00
院号
実勝院
創立
1282年(弘安5年)
創始者/開山・開基
一道・児山朝定
行事
1月1日〜1月7日 初詣(新春初護摩祈願祭)
2月節分 節分祭
3月彼岸中日 春彼岸法要
6月第3土曜日 夏越大祓木瓜封(夏祈祷)
7月下旬〜9月下旬 風鈴まつり
7月下旬 寺子屋子ども修行
8月上旬 初盆供養大法要
8月10日 大施餓鬼法要
8月第4日曜日 聖天祭(歓喜天御開帳)
9月秋分の日 秋彼岸法要
10月中旬〜11月下旬 七五三祈祷祭
11月上旬 巡礼の旅
12月31日 大晦日・除夜祭(万灯会)
文化財
胎蔵大日如来坐像・薬師三尊立像・本堂格天井/下野市指定有形文化財
ログインすると情報を追加/編集できます。