いおうじ|浄土宗|龍水山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
医王寺の編集履歴
2022年04月11日 08時48分
ふりがな
いおうじ
ご由緒
浄土宗寺院。天平年間(729年~749年)に、真言宗寺院として行基により創建。
その後今川家の庇護のもと規模を拡大し、16世紀後半には浄土宗へと改宗。
現在境内には、本堂・庫裏・薬師堂・天神社・鐘楼の他、涅槃仏などの石仏や
マキの大木・山本勘助の供養碑などがある。
ご祭神/ご本尊
阿弥陀如来
見所
平安時代の作である木造薬師如来像(市指定文化財)が安置され、
目の病気に霊験あらたかと言われ信仰されています。
毎年3月には、初薬師祭典が執り行われ、薬師如来坐像の御開帳も行われる。
アクセス
岳南鉄道比奈駅 から徒歩15分
岳南鉄道富士岡駅 から徒歩8分
富士IC から車で約20分。
駐車場
あり
参拝所要時間
約20分
山号
龍水山
創立
天平11年(739年)
行事
毎年3月には、初薬師祭典が執り行われ、薬師如来坐像の御開帳も行われる
文化財
マキの大木(市指定天然記念物)
ログインすると情報を追加/編集できます。