御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
八幡宮のお参りの記録一覧
こうきりん
2021年07月10日(土)
319投稿
本日2社目です。地元の小学校のすぐ後ろに鎮座されていました。境内社もいくつかあり,また,干支が彫られている素敵な瓦が奉納してあったりと,なかなか見どころのある神社でした😆その他,隣に大きな祖霊社も鎮座されており,このお社に対する地元の愛が伺えます🙏
一ノ鳥居です。
御由緒書きです。
一ノ鳥居の扁額です。
手水舎です。スイッチを押しましたが,今は水が出ないようです。
ニノ鳥居です。
参道を行きます⛩
おや,狛犬くんがマスクしてるよ😷
隣に鎮座されている祖霊社です。
拝殿です。
拝殿の扁額です。
お賽銭箱と参拝簿があります。やはり地元の氏子さんが多いですね。
境内社です。4社ですね。
干支の彫ってある石州瓦がカッコいいな!丑年ですから牛が1番前です🐂
境内社の衣毘須社です。益田のモン・サン・ミシェルと同じ漢字ですね。
本殿です。
ぐるっと一周してきました。
一度参道を降りて,改めて祖霊社の参道からお参りします🙏
祖霊社の社号碑です。
参道を進みます🙏
石碑があります。
拝殿です。
手水舎です。
拝殿の扁額です。
お手洗いもありました。
祖霊社と八幡宮です。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
26
0