御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
![文福1984](https://minimized.hotokami.jp/FPsrlaXVkOhEaByX4ELcS00t5l3cTVQ8pc65pnYmfa0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200104-133455_Seh8j7mVKK.jpg@webp)
![櫛代賀姫神社の鳥居]()
![櫛代賀姫神社の本殿]()
![櫛代賀姫神社の狛犬]()
![櫛代賀姫神社の狛犬]()
![櫛代賀姫神社の本殿]()
![櫛代賀姫神社の本殿]()
![櫛代賀姫神社の本殿]()
![櫛代賀姫神社の周辺]()
![櫛代賀姫神社の御朱印]()
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
櫛代賀姫神社ではいただけません
広告
櫛代賀姫神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - |
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
![文福1984](https://minimized.hotokami.jp/FPsrlaXVkOhEaByX4ELcS00t5l3cTVQ8pc65pnYmfa0/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200104-133455_Seh8j7mVKK.jpg@webp)
文福1984
2020年04月08日(水)
325投稿
櫛代賀姫神社(くしろかひめじんじゃ)
御祭神
・櫛代賀姫命
配祀
・應神天皇(応神天皇)
祭神は、この地方を開拓した櫛代族の祖神とて
天平5年(733)丑五月管長の命により創建
大同元年(806)石見観察使藤 原緒継が
鎌手大浜浦より現在地久城明星山に御 遷座
承和7年再建、爾来延喜式所載神社とし て
崇敬せられ七尾城主、益田家より社領十二石を
受け、益田、美濃郡、鹿足郡に渉る総氏神
縫針の祖神として広く尊崇せらる。
拝殿は赤茶の石州瓦葺きの屋根
昭和天皇のお写真がみえます
もう知らない人も多いんだろうなぁ…
本殿は青い銅板葺きの屋根
鳥居の前の公園からの眺望
益田川河口付近と
川を挟んで益田市街が見えます
お若い宮司さんに戴きました
ありがとうございます
もっと読む
櫛代賀姫神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(6枚)
櫛代賀姫神社周辺の御朱印
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
3
0