御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

にべひめじんじゃ

迩幣姫神社のお参りの記録一覧
島根県 静間駅

神祇伯
神祇伯
2023年07月03日(月)
1512投稿

石見国安濃郡の式内論社です。平安時代に創建され、元々の御祭神は社名に由来する邇幣姫さまだったとされていますが、現在は地名の「土江」に由来して土の神様である埴夜須比売命さまとされています。

迩幣姫神社(島根県)

《鳥居と社号碑》

迩幣姫神社(島根県)

《手水舎とソテツ》
ソテツだけを撮影してると思ったら手水舎ありました。

迩幣姫神社(島根県)

《拝殿》
屋根は低めの簡素な形式です。

迩幣姫神社(島根県)

《扁額》
なかなかに達筆な字です。

迩幣姫神社(島根県)

《拝殿内部》🙏
内部はとても綺麗にされています。ネットとか見ると子ども神楽団の子たちが清掃したりととても大切にされています。

迩幣姫神社(島根県)

《装束》
ものすごい豪華な装束がありました。こちらを神楽舞で使ったりするのでしょうか?

迩幣姫神社(島根県)

《賽銭箱前》
👁チェックポイント‼️
この賽銭箱前に獅子舞の人形がありますが、お賽銭を入れるとその音に反応して獅子舞からピーヒャララとお囃子が流れます。
初見だとものすごいびっくりしました…
そしておみくじと御朱印があります。

迩幣姫神社(島根県)

《参集殿?》

迩幣姫神社(島根県)

《末社》
参集殿っぽい建物の裏にありました。もしかしてあちらが拝殿だったり?

迩幣姫神社(島根県)

《本殿》
春日造です。

迩幣姫神社の建物その他

《石碑》
達筆すぎて読めない…

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ