すがじんじゃおくのみや
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
須我神社奥宮のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月19日(火)
参拝:2023年9月吉日
須我神社奥宮(通称『夫婦岩』みょうといわ)にお参りしました😊須我神社から山の方へ向かって2キロ(車で約5分)ほど行くと八雲山の登山口があり、登山道を約15分ほど登って行くと神々しい三つの岩が見えてきます🌲✨須我神社で伝えると案内図をくださいます。ざっくりした地図ですが間違いなく到着します👍登山道入り口に10台ほど駐車可🚗
登山道の途中に不老長寿にご利益があると言われる湧き水「神泉坂根水」✨があり身を清め長寿祈願をしました😊
夫婦岩は三つの岩が寄り添い合っていて、須佐之男命と稲田比売命、その御子神を祀っています✨かなりのパワーを感じました🌟
私はそのまま八雲山へ登山道を進み、山頂で絶景を楽しみました。ちょっと急ですが20分ほど。登山道には「文学碑の径」があり楽しむことができおすすめです😊
登山道の途中に不老長寿にご利益があると言われる湧き水「神泉坂根水」✨があり身を清め長寿祈願をしました😊
夫婦岩は三つの岩が寄り添い合っていて、須佐之男命と稲田比売命、その御子神を祀っています✨かなりのパワーを感じました🌟
私はそのまま八雲山へ登山道を進み、山頂で絶景を楽しみました。ちょっと急ですが20分ほど。登山道には「文学碑の径」があり楽しむことができおすすめです😊
八雲山の登山道✨登山口です!竹の杖があるのがうれしい💓
湧き水「神泉坂根水」が見えてきました✨
身を清めます✨
参道に「文学碑の径」
夫婦岩✨
竹の林がきれいです✨
山頂は開けています✨
八雲山424m✨
山頂に鳥居のようなものがありましたが、正式名など詳細はわからず。
松江の景色、穴道湖が見えます😊
遠くは中海まで😊
御朱印は奥宮のはないそうです😊
須我神社でいただいた案内図😊
ありがとうございました😊
すてき
投稿者のプロフィール
![えいさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/HPfblF1pjevQnyE5oTlRnuyjdTIewOfSlN7RCfTNihA/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20220413-140947_fOrOWLYNeL.jpg@webp)
えい629投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。