ふじなおおあなもちじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
布自奈大穴持神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年02月15日(火)
主祭神として「大穴持命」を祀った大社造変態の神社です。創建年代は不明とされていますが、出雲国風土記には布自奈社、延喜式では布自奈大穴持神社の名で記載されている古社です。江戸時代頃には鷹大明神、高大明神とも呼ばれていたのだとか。
鎮座されている場所はガッツリ山の中でして…。一応境内までは道路(林道的な)がありますが、パンクしそうなのでおすすめできません。歩いて行くほうが賢明だと思いまよ。
境内は陽射しが良くきれいに清掃されていて気持ちの良い場所でした。拝殿は瓦葺の屋根だったので近年のものなのでしょうね。
そういえば、境内社に事代主を祭った布自府神社(布自奈神社)があるのですが、ここも延喜式神名帳に記載されていますね。
鎮座されている場所はガッツリ山の中でして…。一応境内までは道路(林道的な)がありますが、パンクしそうなのでおすすめできません。歩いて行くほうが賢明だと思いまよ。
境内は陽射しが良くきれいに清掃されていて気持ちの良い場所でした。拝殿は瓦葺の屋根だったので近年のものなのでしょうね。
そういえば、境内社に事代主を祭った布自府神社(布自奈神社)があるのですが、ここも延喜式神名帳に記載されていますね。
すてき
投稿者のプロフィール
須勢理毘売179投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。