御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

冷水寺のお参りの記録(1回目)
滋賀県高月駅

投稿日:2024年10月21日(月)
参拝:2024年10月吉日
2
滋賀県長浜市の寺院巡り
長浜市高月町宇根に在る慈光山 冷水寺。
こちらも「観音の里ふるさとまつり」で訪れました。
今回の寺院巡りの最後となります。
宗派はわかりません(浄土真宗?)、本尊は十一面観音。
この現本尊は鞘仏で、胎内に焼け焦げた旧本尊を納めています。冷水寺胎内仏資料館(無料)にて詳細説明されていました。
尚、こちらの出開帳仏であったという十一面観音坐像は、高月観音の里 歴史民族資料館にて常設展示されています。(拝観してきました。)

ーーー後日アップします。
冷水寺(滋賀県)
御朱印
冷水寺(滋賀県)
冷水寺(滋賀県)
冷水寺(滋賀県)
本堂
冷水寺(滋賀県)
冷水寺(滋賀県)
本尊・十一面観音坐像
冷水寺(滋賀県)
冷水寺(滋賀県)
冷水寺(滋賀県)
現本尊の胎内に納められている旧本尊
(現物は観れません)
冷水寺(滋賀県)
寺号柱の右側に在る冷水寺胎内仏資料館

すてき

御朱印

みんなのコメント2件)

nomutenさま✨

冷水寺さまのご投稿、楽しく拝見いたしました。🙂‍↕️🙏🏻
私もこの日、冷水寺さまに行きました😊
(未投稿ですが😅)
またまたニアミスでしたね。🥰
入り口で、世話方の皆さんがご親切に対応下さり、お茶🍵の接待まで頂きました。
表現が相応しくないかも知れませんが、こちらの仏さまも美しく、ブラックビューティーのように感じました。

少し風が強かったですが、秋晴れの善き一日でしたね。
また来年が楽しみです。✨🙂‍↕️🙏🏻

2024年10月22日(火)

なむなむさん、こんばんは。
なむなむさんも冷水寺へ行かれたのですね。ニアミスでしたね。
誘導係の方と長話をしてしまいました。
(次の予定が無く、帰路に着くのみでしたので。)
地域の方とお話ができる良い機会でした。

2024年10月22日(火)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
冷水寺の投稿をもっと見る5件
コメント
お問い合わせ