御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
葛城神明社(太神宮)ではいただけません
広告
葛城神明社(太神宮)のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月30日(火)
参拝:2024年4月吉日
犬上郡甲良町で神社巡りに行ってきました。
創建年代は不詳。もともと法養寺の住民は近辺に集住して地域を葛城と称し、神明社を高野道の守護として祀りました。
寛喜3年(1231年)11月、新たに近江守護に任じられた佐々木信綱が近江12郡のうち南6郡を長男・泰綱に与え六角氏と名乗らせ、次男・氏信には北6郡を与えて京極氏と名乗らせました。京極氏となった氏信は天照大御神を勧請し、現在地に葛城神明社を移して合祀しました。享禄9年(1724年)からは神明講が組織され、崇敬者によって維持されていましたが、明治44年に甲良神社に合祀されました神明講の崇敬者により、昭和57年4月の社殿再建とともに復祀しました。
創建年代は不詳。もともと法養寺の住民は近辺に集住して地域を葛城と称し、神明社を高野道の守護として祀りました。
寛喜3年(1231年)11月、新たに近江守護に任じられた佐々木信綱が近江12郡のうち南6郡を長男・泰綱に与え六角氏と名乗らせ、次男・氏信には北6郡を与えて京極氏と名乗らせました。京極氏となった氏信は天照大御神を勧請し、現在地に葛城神明社を移して合祀しました。享禄9年(1724年)からは神明講が組織され、崇敬者によって維持されていましたが、明治44年に甲良神社に合祀されました神明講の崇敬者により、昭和57年4月の社殿再建とともに復祀しました。
すてき
投稿者のプロフィール
ゆきち1802投稿
東海、近畿地方の巡礼系を中心に神社仏閣を参拝しています😊
情報収集のため、興味がある投稿をされるユーザー様を勝手にフォローさせて頂いてます。ご迷惑な場合は遠慮なくご連絡ください。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。