過去参拝記録です。 西教寺を訪れたあと、道の駅に行く道を間違えてしまい偶然見かけて寄らせていただきました。 創建は、平安時代初期と伝えられています。当初は、真野氏の氏神として祀られていましたが、後に一般の人々にも開放されました。蔵王神社は、戦国時代に兵火によって焼失しましたが、江戸時代に再建されました。明治時代の神仏分離令によって、仏教色が強い神事が廃止されたそうです。
道路沿いにある入り口
階段を登った先に鳥居があります
高台にあり、集落や田畑が見渡せます
13
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
13
0