みねあたごじんじゃ
古老の言い伝えによりますと、当地を所領としていた旗本・小笠原太郎左エ門康勝の守護神として祀られたといわれています。新編武蔵風土記稿には「東西寺持」としてあり、東西寺は小笠原家の菩提寺である沢の天岑寺の末寺です。現在合祀されている八雲神社はその昔、愛宕神社の100メートル東、東西寺があった前あたりに祀られていたといわれています。
西武新宿線「狭山市駅」下車 徒歩16分
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。