御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

てんまんてんじんじゃ

天満天神社の編集履歴
2024年05月12日(日)
埼玉県 狭山市駅

ひなぎくさんのプロフィール画像
ひなぎく
2024年05月12日 19時05分

緯度

35.860159809649275

編集前:35.8601772

経度

139.40950275214962

編集前:139.409488

ふりがな

てんまんてんじんじゃ

ご由緒

当神社の創立年代は明らかではない。先年までの社殿は、文久2年(1862)に改築されたものであったが、昭和37年3月25日新築した。祭神は京都北野神社福岡県太宰府天満宮より道真公の分霊を鎮祭する。
新編武蔵国風土記稿に「神體坐像なり」とあり、もとは神像があったと考えられるが、現在は紙の御幣のみである。
当社の管理は新編武蔵国風土記稿に「村持」とあり、天神組、下組、新田組の三組の氏子によって行われてきたが、天神社があるところから、この地域が菅原町と総称されるようになり、昭和15年町内会の創立によって天神組が菅原1丁目、下組が菅原2丁目、新田組が菅原3丁目と改称された。

アクセス

西武新宿線「狭山市駅」下車 徒歩7分

創立

不詳

行事

毎年3月第4日曜日 例大祭

ログインすると情報を追加/編集できます。