くまのじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野神社の編集履歴
2022年05月21日 11時14分
ふりがな
くまのじんじゃ
郵便番号
358-0011
ご由緒
元々は、元弘三年(1333年)、新田義貞が鎌倉攻めの際に下藤沢に着陣したところ、南方からカラスが一羽飛来して、義貞の旗の上に止まったという。これを紀州熊野の八咫烏を、飛竜の神の援護とし、これに応じて、勝利を導いたことから、飛竜神社を創建したことに始まるという。その後、村の中央に遷座した際、熊野神社に改称したとし、更に寛永3年(1626年)に現在地に遷座し、現在に至る。
電話番号
042-941-6580
アクセス
西武池袋線 武蔵藤沢駅より徒歩10分
御朱印
あり
参拝料
なし
本殿/本堂の建築様式
一間社流造り
ログインすると情報を追加/編集できます。