ゆうとくいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
祐徳稲荷神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年02月13日(日)
参拝:2022年2月吉日
4年程前にお参りしたようですが全く景色を覚えていませんでした。 稲荷神社でこのような大きく参拝客も多く参道にはお店がある… 津和野くらいしか思いつきません😅
下の御神楽殿にも祈願できる形態。 お賽銭箱もあるし神楽殿内は拝殿のようになっており祈願の最中でした。 上の御本殿も拝殿内では祈願がされてました。 上の御本殿まで行けない方が御神楽殿で祈願をされるのでしょうか?
奥の院は今回断念😭
雨上がりって事もあり滑るし妻がブーツ👢で😅
次回! スニーカー👟を買いに行かねば😅
下の御神楽殿にも祈願できる形態。 お賽銭箱もあるし神楽殿内は拝殿のようになっており祈願の最中でした。 上の御本殿も拝殿内では祈願がされてました。 上の御本殿まで行けない方が御神楽殿で祈願をされるのでしょうか?
奥の院は今回断念😭
雨上がりって事もあり滑るし妻がブーツ👢で😅
次回! スニーカー👟を買いに行かねば😅
川
入り口正面鳥居⛩
狛狐
狛狐
手水舎
神門
花💐手水
案内
御神楽殿
ハート♥️型?
御神楽殿と本殿間の回廊
扁額
本殿
奥の院
ここから更に150mくらい。 ブーツ👢だし足元も濡れてるので断念。
左馬の絵馬
絵馬
左馬の説明
案内
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。