御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たけおじんじゃ

武雄神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
公式佐賀県 武雄温泉駅

よっしー
よっしー
2020年11月07日(土)
122投稿

いつ来ても、新しい御朱印が出てきてる気がする神社です。
今は七五三客が多いですね。奥の大楠は体力が持たず行けませんでした。

武雄神社の本殿

七五三だけでなく、観光客も多かった。日本人だらけ!

武雄神社の建物その他

日の丸扇。

武雄神社の本殿

ここにも。

武雄神社の建物その他

弓で射るんですかね。

武雄神社の建物その他
武雄神社の御朱印

色々考えますね。まー、貰ってしまうんですけど。

武雄神社の七五三参

七五三の碁盤。これに乗る様です。

武雄神社の七五三参

意味はこちら。

武雄神社の景色

武雄神社何度も来て毎回この家が気になります。目の前に武雄神社があって良いな。

もっと読む
akipy-vst
akipy-vst
2020年09月16日(水)
375投稿

武雄神社(たけおじんじゃ)

旧社格:郷社
御祭神:武内宿禰、武雄心命、仲哀天皇、神功皇后、応神天皇

武雄神社の御朱印

期間限定の御朱印を頂きました。

武雄神社の自然

夫婦杉。

武雄神社の建物その他
武雄神社の鳥居

二の鳥居。
一の鳥居は撮るのを忘れてました。

武雄神社の建物その他

見事な石垣です。

武雄神社の鳥居

三の鳥居。

武雄神社の本殿

境内は傘が置かれていました。

武雄神社の建物その他

どうやら夜はライトアップされているようです。

武雄神社(佐賀県)
武雄神社の鳥居

塩窯神社、城山稲荷神社。

武雄神社の狛犬
武雄神社の鳥居

参拝を済ませ、御朱印をお願いしている間に大楠を見に行きます。

武雄神社の自然

この辺りもライトアップされているようです。

武雄神社の自然

御神木である樹齢3000年の大楠。
樹根に12畳程の空洞があり、中に天神様が祀られているそうです。

武雄神社の自然

全国でも6位の巨木だそうで、実際見ると圧倒されます。
ただ時間がPM2:00過ぎで逆光でキレイに撮れませんでした。
そういう意味では午前中がいいですね。

武雄神社の建物その他

参拝客も多く人気がある神社でしたが、
御朱印は思ったより早く書いていただけました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ