御朱印・神社お寺の検索サイト
はくりゅうだいじんじんじゃ
白龍大神神社は、昭和60年に建てられた神社です。
拝観時間を少々過ぎていましたが、快く社殿の鍵を開けて頂き、靴を脱いで畳敷の社殿に上がり参拝させて頂きました。 社殿内部には白龍様の画額がありましたが、拝観時間を過ぎていましたので写真はご遠慮させて頂きました。 御朱印は対面でお話しさせて頂きながら、丁寧に書いて頂きました。 若い宮司さんでしたが、三男の方が継がれているそうです。
鳥居 奥が社殿
境内の様子
3
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
3
0