御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
天山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年09月20日(日)
参拝:2020年9月吉日
天山神社(厳木)(てんざんじんじゃ)
旧社格:郷社
御祭神:天御中主尊、倉稲魂尊、宗像三女神
佐賀県のほぼ中央部にそびえ立つ天山は標高1,046m、
山頂の上宮、下宮が3ヶ所あります。
こちらはそのひとつで厳木(きゅうらぎ)町にあります。
御朱印はなさそうです。
旧社格:郷社
御祭神:天御中主尊、倉稲魂尊、宗像三女神
佐賀県のほぼ中央部にそびえ立つ天山は標高1,046m、
山頂の上宮、下宮が3ヶ所あります。
こちらはそのひとつで厳木(きゅうらぎ)町にあります。
御朱印はなさそうです。
一ノ鳥居。
何度か道を間違え予定より1時間遅れで到着。
鳥居をくぐると急に動物の鳴き声やいろんな音が聞こえてきます。
何事かと探してみるとスピーカーがありそこから音が・・・
センサーが感知すると流れるようで、どうやら動物避けみたいです。
何度か道を間違え予定より1時間遅れで到着。
鳥居をくぐると急に動物の鳴き声やいろんな音が聞こえてきます。
何事かと探してみるとスピーカーがありそこから音が・・・
センサーが感知すると流れるようで、どうやら動物避けみたいです。
御社殿。
天井画。
本殿裏手に宮地嶽神社がありますが、
鳥居より先は行けませんでした。
鳥居より先は行けませんでした。
季節はずれの桜がチラホラ・・・
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。