りゅうじゃじんじんじゃ
龍蛇神社。御朱印は壱岐神社で頂きました。
1
0
壱岐市巡り9社目です。海に落ちそうで怖いかも。手前の少弐公園駐車場からキャンプ場脇を徒歩で5分ほどです。
4
☁️🛳🚗 15.龍蛇神神社
公園から徒歩です
奥に竜神崎(神社)が見えます
社は出雲大社の方向へ
壱岐神社/壱岐護国神社にて書置き頂けます
15
天気がいいときに、再訪したい神社です。
玄界灘にある長崎県壱岐島の 龍蛇神神社へ行ってきました。 895年に出雲大社より龍蛇神を 迎えて祀られた神社です。 たどり着くまでに石の波が打ち寄せる海の脇の 石ころの上を歩いたり、岩の穴を潜ったりと、冒険をしている感じです。 天候の良い日でなければ危険なところです。 青い玄界灘の海と朱色の鳥居の コントラストが映えます。 御朱印は壱岐神社で書いて頂きました。
6
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
1
0