まつばらじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
松原神社ではいただけません
広告
松原神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年12月18日(月)
参拝:2023年12月吉日
御祭神:鍋島直茂 彦鶴姫 鍋島清久 鍋島勝茂
龍造寺隆信 龍造寺政家 龍造寺高房
創建:1772年(安永元年)
【由緒書き】によりますと、八代目藩主鍋島治茂が藩祖・鍋島直茂を祀るために神号授与を掌っていた吉田家に申請。霊神号・霊社号・明神号の免許を受けて藩政改革を目指し、その精神に還るために、鍋島直茂を御祭神とする神社を創建。
その後、1817年(文化17年)直茂の祖父・清久、直茂の正室・彦鶴姫を合祀。さらに、明治5年に初代藩主鍋島勝茂を合祀。この時"松原社"と称するようになったとのこと。
後に、龍造寺家御三神、龍造寺隆信命・龍造寺龍造寺政家命・龍造寺政家命を合祀したとのこと。
松原神社は、鍋島家と龍造寺家をお祀りする神社ということになります。
龍造寺隆信 龍造寺政家 龍造寺高房
創建:1772年(安永元年)
【由緒書き】によりますと、八代目藩主鍋島治茂が藩祖・鍋島直茂を祀るために神号授与を掌っていた吉田家に申請。霊神号・霊社号・明神号の免許を受けて藩政改革を目指し、その精神に還るために、鍋島直茂を御祭神とする神社を創建。
その後、1817年(文化17年)直茂の祖父・清久、直茂の正室・彦鶴姫を合祀。さらに、明治5年に初代藩主鍋島勝茂を合祀。この時"松原社"と称するようになったとのこと。
後に、龍造寺家御三神、龍造寺隆信命・龍造寺龍造寺政家命・龍造寺政家命を合祀したとのこと。
松原神社は、鍋島家と龍造寺家をお祀りする神社ということになります。
拝殿へと向かいます。
今年一年無事にお参りすることができたことの報告とお礼を申し上げました。🙇
今年一年無事にお参りすることができたことの報告とお礼を申し上げました。🙇
暖冬
助かります。この日も過ごしやすかったです。🎶お参り日和。
助かります。この日も過ごしやすかったです。🎶お参り日和。
いただいた御朱印
御朱印は、お隣の佐嘉神社さんでいただきます。
御朱印は、お隣の佐嘉神社さんでいただきます。
すてき
投稿者のプロフィール
沙羅双樹の花395投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。