いしがきほぎほぎじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
石垣宝来宝来神社のお参りの記録一覧
のぶさん
2024年02月10日(土)
1604投稿
社務所は本殿の下あたりにありましたが基本無人の為、拝殿にある封筒に住所を書いておくと御朱印は後日郵送にて届きます。
大中小どれでも一枚1500円でした。
沖縄県石垣島にある宝来宝来神社は、宗教法人の認証を受けている日本最南端の神社です。
ホギホギ神社と読むそうです。
石垣宝来宝来神社は、金運、宝くじ当選、仕事運、財運のほか、良縁を結び、幸運を招くといわれています。
海の安全をお守りいただく神様をお迎えするための、南国感たっぷりの珍しい青の鳥居の神社です。
神社には、幸運のグッズも無人販売されており、古くなった財布の供養もしてもらえるので金運の流れもよくなりそうです。
日中に一度参拝し、その日の日没後にもう一度参拝して、二度祈願することで祈願成就されるといわれていますが、辺りに街灯がない為、あまり遅い時間は暗いので注意が必要です。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
24
0