御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

松永弾正少弼久秀公顕彰碑のお参りの記録一覧
奈良県 三郷駅

四季
四季
2025年03月12日(水)
517投稿

平蜘蛛茶釜と松永弾正公顕彰碑

松永弾正少弼久秀公顕彰碑 〜上田豊実記〜 

嗚乎義と情そして智謀の人
 ここに永眠さる 
松永弾正久秀公は 北越の雄義烈の名将
上杉謙信公 と呼應して北と京畿に於いて兵擧
織田信長公を討ち謙信公の上洛を図らんとす。

天正5年閏7月8日  上杉謙信公出陣 
天正5年閏8月17日 松永弾正久秀公挙兵するも
          雄図空しく挫折 
天正5年閏10月10日 信貴山城 と自己の生命
          平蜘蛛茶釜と共に爆死 

ここに室町時代の幕を引き中世を終わらしめた
その死を悼み灰儘の内より兵火をくぐり
五輪の石塔を慰霊するものなり
昔も今も未来もその祭祀絶えることなし
               合掌 

📍奈良県生駒郡三郷町立野北1丁目33−35 

片岡山達磨寺さま 墓所 方丈
聖徳太子の愛犬 雪丸ちゃんのお墓 
聖徳太子1400年御遠忌時御朱印帳(画像)
になります

墓所
京都市下京区 妙恵会総墓地
奈良県北葛城郡王寺町本町 片岡山達磨寺
奈良県生駒郡三郷町 供養塔 

松永弾正少弼久秀公顕彰碑のお墓
松永弾正少弼久秀公顕彰碑のお墓
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の塔
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺

三郷町マンホール(1/3種)

松永弾正少弼久秀公顕彰碑(奈良県)

ネットより拾 松永久秀公と平蜘蛛茶釜

松永弾正少弼久秀公顕彰碑のお墓

達磨寺墓所

松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺
松永弾正少弼久秀公顕彰碑の周辺

聖徳太子1400年御遠忌時に販売されていた
御朱印帳(上3段)

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ