やなぎさわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
柳澤神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年04月01日(金)
参拝:2022年4月吉日
【柳澤神社】
初めての参拝。
お城でさくら祭りやってるから行くといいよと、源九郎稲荷神社で教えて頂き、源九郎さん参拝後は近くの八幡神社さんにご挨拶後すぐ近鉄に乗って奈良駅へ行く予定を変更し、お城へ行くと出会えた神社さん。源九郎さんの所でおすすめ頂き来てよかったと心から思える場所でした。
金魚の町の大和郡山市。さすが神社の周りも金魚が沢山いて華やかで癒されました。
神社の奥にある、お城の石垣の中にお地蔵さんまで石垣の一つにされたと、逆さまになったお地蔵さんがおられました。
桜の季節限定のちりめんでできた桜守りと絵馬も拝受し持ち帰りました。
初めての参拝。
お城でさくら祭りやってるから行くといいよと、源九郎稲荷神社で教えて頂き、源九郎さん参拝後は近くの八幡神社さんにご挨拶後すぐ近鉄に乗って奈良駅へ行く予定を変更し、お城へ行くと出会えた神社さん。源九郎さんの所でおすすめ頂き来てよかったと心から思える場所でした。
金魚の町の大和郡山市。さすが神社の周りも金魚が沢山いて華やかで癒されました。
神社の奥にある、お城の石垣の中にお地蔵さんまで石垣の一つにされたと、逆さまになったお地蔵さんがおられました。
桜の季節限定のちりめんでできた桜守りと絵馬も拝受し持ち帰りました。
すてき
投稿者のプロフィール
![ねむのきさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/WjdWGodeb-aNrRfKrWuMzK8BByw3JOH1nGxk6tY1sQw/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20200912-225734_9npKNKnpUt.jpg@webp)
ねむのき785投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。