あめのいわたてじんじゃ
天石立神社のお参りの記録一覧
鬼滅の刃のおかげか、駐車場から一キロ弱ありますが、参拝する人は数組はいます。前回、一刀岩の上に回れるのを見逃してましたが、近くで見て、威厳な感じでびっくりしました。天狗さんなのかは不明。
それにしても、不思議な場所です。
延喜式内社(大和國添上郡/天乃石立神社)です。
覆い屋の簡素な拝殿がありますが、基本的には四座のご神体である大岩がそれぞれ鎮座されています。
天照大御神(日向神社)・豊盤門戸命(天石立神社)・櫛盤門戸命(天石吸神社)・天盤戸別命(石立神社)の四座を総称して天石立神社とのことです。
伝説によれば、高天原で天の岩戸に天照大御神が隠れたとき、手力雄命がその天の岩戸を引き開けた際に、その扉石が飛び、この地に落ちたとされているとのことです。
ご神体の大岩は、それぞれの形をしており、加工されたようにも、あるいは加工されていないようにも見え、何とも不思議な感じがしますが、いずれにしても古代からの祭祀形態を残していると思われ、すばらしいです!!
参道の途中も岩がごろごろしています。
また神社の奥に「一刀石(いっとうせき)」という、真ん中あたりで割けている大岩がありますが、伝説によればこの地を本拠としていた柳生宗教が天狗を相手に剣の修行をしていたときに、天狗と思って切ったのがこの石であると伝えられているとのことです。
参拝のあと、茶屋で赤米茶がゆをいただきました。ひじょうに美味しかったです!!
感謝です!!拝。
拝殿(右)と天照大御神(日向神社)(左)
天照大御神(日向神社)
拝殿の後方
拝殿の後方のご神体の大岩-一番奥から天照大御神(日向神社)・天盤戸別命(天立神社)・豊盤門戸別命(天石立神社)・櫛盤門戸命(天石吸神社)
奥が天照大御神(日向神社)。手前が天盤戸別命(天立神社)。
中央が豊盤門戸命(天石立神社)、右が櫛盤門戸命(天石吸神社)。
左が豊盤門戸命(天石立神社)、右が櫛盤門戸命(天石吸神社)。
一刀石(いっとうせき)
【動画投稿】YouTubeアドレスを選択指定して開くか、URLを張り付けてご覧ください。
天石立神社は、巨岩そのものを御神体として崇める太古からの祭祀の形態を遺す古社です。
またここは、人気アニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」の名シーンを再現できる撮影スポットとして会員制交流サイト(SNS)や口コミで広がり、アニメのコスプレイヤーたちの注目を集めています。
YouTube
天石立神社と一刀石 奈良 大和柳生の里 2020.4.4
https://youtu.be/HzBaQRjjGtM
YouTubeにドローンを使って普通では観ることが出来ないアングルから撮影した映像をアップしています。ぜひご覧になられてください。これからもあまり知られていない神社や仏閣の撮影を続けていく予定です。気に入っていただければチャンネル登録をお願いします。
鳥居と参道
右側に御神体の巨岩が横たわる
茅葺屋根の質素な拝殿
一刀石
奈良県のおすすめ2選❄️
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0