御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
光傳寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2025年01月25日(土)
参拝:2025年1月吉日
そのまま南へ向かい元興寺様を目指しました。
元興寺様の北門に隣接されているのが光傳寺様です。
光傳寺様は浄土宗の御寺様です。
立地からすると元興寺様との縁も深いかと思い調べてみました。
結構深掘りしていくと、ようやく旧元興寺中徳院であったとの記述がありました。
光傳寺様は桃山時代の創建とされていましたので「中徳院」の跡にということでしょうか('_'?)
詳細は分かりませんでした…
この日は柵がしてあったので外から手を合わせさせて頂きました(-人-)
元興寺様の北門に隣接されているのが光傳寺様です。
光傳寺様は浄土宗の御寺様です。
立地からすると元興寺様との縁も深いかと思い調べてみました。
結構深掘りしていくと、ようやく旧元興寺中徳院であったとの記述がありました。
光傳寺様は桃山時代の創建とされていましたので「中徳院」の跡にということでしょうか('_'?)
詳細は分かりませんでした…
この日は柵がしてあったので外から手を合わせさせて頂きました(-人-)
すてき
投稿者のプロフィール

れん太郎711投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。