浄土宗
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
「ならまち・きたまち」ぶらぶら秘仏の旅 その8
奈良駅より「今在家」バス停下車徒歩4分。ご本尊は阿弥陀如来です。
奈良時代に光明皇后が病や貧困に苦しむ人々を救済していた際、阿閦如来が顕現されたことに喜び、本堂が建立されたと云われています。
観音様を祀っている須弥壇がオール金で覆われ、神々しさと先の明るさを示しているようでした。 時間を忘れ、しばし見とれてしまいました。
6
0
0742-22-8134
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
6
0