御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
松森天満宮ではいただけません
広告

まつもりてんまんぐう

松森天満宮のお参りの記録(1回目)
長崎県諏訪神社前駅

投稿日:2023年04月11日(火)
参拝:2023年4月吉日
久々の投稿です😉
一泊二日で息子夫婦のいる長崎へまたお邪魔😉  今夜はお嫁ちゃんの実家での宴にご招待頂き、その宴までしばし思案橋界隈で神社仏閣巡りしながらの散策。
長崎11社スタンプラリーも開催中。 (これでまた長崎に行く口実が😉🌟)

長崎到着一社目は、諏訪神社、伊勢宮と共に長崎三社に数えられてる松森天満宮です。
『松森』の社名の由来は、当時境内に松の木が三本生えており、木が三つで森なので『松森(まつのもり)』となったとの事。
森…🌲 良い天気に恵まれ正面入り口まで来たところで綺麗な鮮やかな緑(杜)が眼に入ってきて北九州からのドライブの疲れを癒やしてくれました。
境内は鶏🐓が放し飼いにされておりそれもまたホッコリ。

天満宮なので藤原道真様を祀られており、江戸時代より学問の神様として長崎の人々に親しまれてきたとの事。

県指定有形文化財があります。
本殿の外囲いの瑞垣の欄間に、中世の職人風俗を彫刻彩色した30枚の板がはめこまれています。画像にもありますが「職人尽(しょくにんづくし)」といいます。
松森天満宮(長崎県)
参道入り口
松森天満宮(長崎県)
正面入り口には珍しく鳥居⛩ではなく正門がお出迎え。
松森天満宮(長崎県)
立派です。
松森天満宮の建物その他
扁額
松森天満宮(長崎県)
一ノ鳥居
松森天満宮(長崎県)
案内板
松森天満宮の手水
これまた珍しい形の手水舎の水盥。 
朝顔をイメージしてるらしい。
松森天満宮(長崎県)
御神牛
松森天満宮(長崎県)
拝殿
松森天満宮(長崎県)
松森天満宮(長崎県)
松森天満宮(長崎県)
外囲い越しの本殿
松森天満宮(長崎県)
瑞垣の欄間の職人尽
松森天満宮の建物その他
職人尽
松森天満宮(長崎県)
スタンプラリー
松森天満宮の御朱印
直書きです。

すてき

御朱印

直書きです。
直書きです。

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
松森天満宮の投稿をもっと見る11件
コメント
お問い合わせ