御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

よはしらじんじゃ

四柱神社のお参りの記録一覧(2ページ目)
長野県 松本駅

Sekky
2021年05月20日(木)
255投稿

 松本市で最後にお邪魔したのは四柱神社です。「よはしら」と呼びます。松本市では人気ナンバー1の神社です。松本城と深志神社の中間位に位置します。歴史は割と新しく、明治の初頭の創建です。
 四柱神社の名前の由来は四人の神様を祀っていることから来ています。全ての願い事が叶うそうで、「願いごとむすびの神」で知られています。

四柱神社(長野県)

正面の鳥居の前の可愛らしいカエルさんたち。縄手通りはカエルさんがシンボルになっています。

四柱神社の鳥居

正面の鳥居です。鉄製のスッキリした鳥居です。

四柱神社の建物その他

祀られてある四人の神様です。それぞれ神様を結ぶ神様、物事を結ぶ神様、人を結ぶ神様、縁を結ぶ神様で、四人が揃えば無敵です💪

四柱神社の建物その他

鳥居をくぐって御幸橋を渡ります。

四柱神社の建物その他

御幸橋の由緒書です。明治13年、明治天皇行幸当日に竣工し、お渡り初めをした橋であることから御幸橋の名前がつきました。

四柱神社の本殿

平日の昼下りなのに参拝者が多く、人気の高さが分かります。

四柱神社の動物

境内には鳩さんがいっぱいいました。

四柱神社の手水

手水舎です。木枠から水が出ています。

四柱神社(長野県)

拝殿です。落ち着いた外観ですが、内に秘めたパワーが感じられます。

四柱神社の本殿

こちらでお参りです。全ての願い事が叶うそうなので、いつもよりたくさん願ってしまいました。

四柱神社の芸術

拝殿上の彫刻が見事です。

四柱神社(長野県)

こちらの狛犬さんは眼光が鋭いです。

四柱神社の鳥居

拝殿右手前の松本市招魂殿です。

四柱神社の本殿

伊勢神宮の外宮の古材を使って移築、再建されたそうです。

四柱神社の建物その他

入口の近くにある「若がえりの水」です。井戸水になっています。

四柱神社の周辺

正面鳥居の前の縄手通りです。観光客向けのお店が並んでいました。

四柱神社の御朱印

授与所で直書きして頂きました。代金はお気持ちでと言われました。相場の額を納めさせていただきました。ありがとうございました。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ