さえいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
狭上稲荷神社ではいただけません
広告
狭上稲荷神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - | ||
電話番号 | (0983)36-1202 |
宮崎県のおすすめ🎌
広告
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
akipy-vst
2021年02月22日(月)
375投稿
狭上稲荷神社(さえいなりじんじゃ)
旧社格:無格社
御祭神:大山祇命、倉稲魂命、大宮姫命、大己貴命、菊池武光公
某TV局の『ポツンと~』で取材された神社です。
国道219号から左折します。
国道沿いに看板があるのですぐわかります。
ちなみにこの看板はこの日の午前中に新しく変わったそうです。
しばらく進みここは左折。
案内板がここだけなく、間違って直進すると未舗装路の林道でした。
かなり登ってきました。
かなりの急勾配かつ車1台がやっとの超狭小路。
おまけに砂利や落石も多く、気を抜くとタイヤがズルっと滑りそうです。
山をひとつ越え、今度は下ります。
所々にある案内板がなければマジで不安になるような道でした(苦笑)
あ、そうそう、ガードレールなんてものはありませんのでご注意を・・・
国道から11km、ようやく到着です。
バイクでも25分かかりました。
標高は700mぐらいだそうです。
手水舎はコロナ対策で使用できませんがキツネの置物がたくさん・・・
参道を進みます。
御社殿
こちらは御自宅兼社務所。
参拝を終えると、宮司さんがお茶を入れてくださり、
奥様と10ヶ月の子供さんもお出迎えしてくださいました。
子供さんは人見知りせず笑顔を見せてくれました。
30分ほど色々とお話をさせていただき、
山の中での生活の大変さなどもお話くださいました。
最後に御朱印と御守を頂いて下山しました。
もっと読む
狭上稲荷神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(3枚)
宮崎県のおすすめ🎌
広告
狭上稲荷神社周辺の御朱印
おすすめの御朱印記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
13
0