御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月22日
潮嶽神社ではいただけません
広告

うしおだけじんじゃ

潮嶽神社のお参りの記録(1回目)
宮崎県北郷駅

投稿日:2025年01月05日(日)
参拝:2017年1月吉日
(2017年<平成29年>)1月に参拝した時のものです。
場所は宮崎県日南市北郷町にあります潮嶽神社(うしおだけじんじゃ)へお参りしてきました。
潮という文字から察して、さぞかし海の近くにあるものと思いきや、少し内陸部に神社は位置していました。
神社の鳥居とかはあまり目立たないので、車で普通に走っていても注意していないと通り過ぎてしまいます。
小さな神社でしたが、正月というのもあって人が集まっていました。
普段は人の気配のない静かな神社であると思われます。
御朱印があったようですが、今回は頂きませんでした。
この日は大変天気が良かったので、絶好の参拝日和でした。
潮嶽神社(宮崎県)
鳥居です
潮嶽神社(宮崎県)
階段を少し上っていったところに本殿があります
潮嶽神社(宮崎県)
本殿です
潮嶽神社(宮崎県)
提灯が点灯していたので撮影しました
潮嶽神社(宮崎県)
帰りがけに鳥居のアップを…

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
潮嶽神社の投稿をもっと見る11件
コメント
お問い合わせ