御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

真言宗智山派

斗藏寺の編集履歴
2023年05月10日(水)
宮城県 南角田駅

yueさんのプロフィール画像
yue
2023年05月10日 07時50分

通称

おとくらさん

ご由緒

観世音を勧請したのは、坂ノ上田村麿東征の斗蔵山に登り、戦勝を祈願し祀ったことに始まる。伝説によると、当時遠田郡箟獄に、大獄丸という兇賊が民を苦しめた。将軍がこの兇賊と戦っている時、しばしば陣中に観音が現れ味方の軍を有利に導かれたので、やっと勝つことが出来た。よって、将軍は観音の功徳をたたえて三間四面の御堂を建て千手観音を安置した。

ご祭神/ご本尊

千手観世音菩薩

駐車場

あり

御朱印

あり

トイレ

あり

創始者/開山・開基

弘法大師、慈覚大師との二説あり

巡礼

奥州三十三観音 4番

ログインすると情報を追加/編集できます。