御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

のぼのじんじゃ

能褒野神社の編集履歴
2022年02月06日(日)
三重県 井田川駅

さささんのプロフィール画像
ささ
2022年02月06日 18時44分

郵便番号

519-0213

ご由緒

『能褒野王塚古墳』は全長90m、高さ9mの規模を持ち、4世紀後半の築造とみられる北勢地域最大の前方後円墳です。
平安時代以降、ヤマトタケルの墓の所在地は不明となっていましたが、明治12年(1879)に内務省によって能褒野王塚古墳がヤマトタケルの墓と定められました。
能褒野御墓が定められると、墓に隣接してヤマトタケルを祀る神社創設の機運が高まり、明治18年(1885)に能褒野神社が創社されました。
ヤマトタケルのほか、オトタチバナヒメ(音橘媛)、タケカイコノミコ(建具児王)が祀られています。
また、明治41年(1911)には、式内社の県主神社や那久志里神社などが合祀されています。

編集前:『能褒野王塚古墳』は全長90M、高さ9Mの規模を持ち、4世紀後半の築造とみられる北勢地域最大の前方後円墳です。
平安時代以降、ヤマトタケルの墓の所在地は不明となっていましたが、明治十二年(1879)に内務省によって能褒野王塚古墳がヤマトタケルの墓と定められました。

能褒野御墓が定められると、墓に隣接してヤマトタケルを祀る神社創設の機運が高まり、明治十八年(1885)に能褒野神社が創社されました。
ヤマトタケルのほか、オトタチバナヒメ(音橘媛)、タケカイコノミコ(建具児王)が祀られています。
また、明治四十一年(1911)には、式内社の県主神社や那久志里神社などが合祀されています。

電話番号

0595-85-1533

ログインすると情報を追加/編集できます。