しんめいしゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
神明社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年06月15日(土)
参拝:2019年6月吉日
曽我部町にある神社。
穴太寺の横を走る京都r407を北へ進み、犬飼川に架かる「小幡橋」を渡った、おばた橋バス停前。京都r407沿い。
駐車スペースなし。
木造の背の低い鳥居をくぐり、正面奥が本堂。
石灯篭に「大神宮」と刻まれ、神社を垣根と塀で囲われている。御手水なし。
鳥居横の石碑に何か刻まれてるけど全然読めない。
古そうな感じで、拝殿の中は簾で見えない。この辺の氏神さまかな。
穴太寺のついでに寄り道参拝。
穴太寺の横を走る京都r407を北へ進み、犬飼川に架かる「小幡橋」を渡った、おばた橋バス停前。京都r407沿い。
駐車スペースなし。
木造の背の低い鳥居をくぐり、正面奥が本堂。
石灯篭に「大神宮」と刻まれ、神社を垣根と塀で囲われている。御手水なし。
鳥居横の石碑に何か刻まれてるけど全然読めない。
古そうな感じで、拝殿の中は簾で見えない。この辺の氏神さまかな。
穴太寺のついでに寄り道参拝。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。