せんしょうじ|浄土宗西山禅林寺派|馬頭山
※お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
仕事で近くまで来たので、立ち寄り参拝しました。専称寺は、慶長12年(1699)の創建で元は天台宗の末寺でした。境内には、醍醐三宝院の開山である理源大師の自作念持仏「馬頭観世音菩薩」が祀られています。このことから「馬頭さんのお寺」と呼ばれ親しまれてきました。残念ながら御朱印は、なされていません
2
0
075-551-0726
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
2
0