御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年7月
島原住吉神社ではいただけません
広告

しまばらすみよしじんじゃ

島原住吉神社のお参りの記録(1回目)
京都府丹波口駅

投稿日:2017年12月16日(土)
京都は現在の中央市場の東隣。
ここは日本初の「花街」島原と呼ばれていた場所。

その、島原の名の由来にもなったのがこの神社の移転騒動。
当初は住吉屋太兵衛という人物が自宅内に置いていた社だったのだが、参拝客が数多く訪れるようになってしまい、それで急きょこれを屋敷の外へ移し替えた。
(当時は社名の通り住吉大神を祀っていた)
その時の騒動がまるで島原の乱のようである、と言われたことからこの辺りを島原、と呼ぶようになった。

当時は広大な敷地を持つ神社だったらしいが、明治の廃仏毀釈により廃社となり、近代に入ってから改めて再興されたものが現在の社となる。
島原住吉神社の鳥居
全景。
島原住吉神社の周辺
当時の「置屋」のうちの1つ、輪違屋。
島原住吉神社の山門
花街「島原」の東の入口「島原大門」

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
島原住吉神社の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ