じょうせむいじ ごじょういん(きよしこうじん)|天台宗
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
常施無畏寺 護浄院(清荒神)の編集履歴
2023年06月22日 16時19分
緯度
35.02102277052859
編集前:35.02126
経度
135.7685636527786
編集前:135.768451
名前
護浄院(常施無畏寺)
編集前:護浄院
ふりがな
ごじょういん(じょうせむいじ)
編集前:ごじょういん
ご由緒
開基は宝亀2年(722)で、光仁天皇の皇子である開成皇子が仏門にはいられ、勝尾山で修行中三宝荒神尊を感得され自らその姿を模刻し、日本で最初の荒神尊としてお祀りされた。
慶長5年(1600)後陽成天皇により皇居守護のため現在地に移され、以後歴代天皇の篤い尊祟を受け、後東山天皇が御所の浄域を護ることから「護浄院」と命名され、現在も綿々と勅願所として国家の安寧・皇室安泰の祈願をし、皇室に御札を献上している。
編集前:開基は宝亀2年(722)で、光仁天皇の皇子である開成皇子が仏門にはいられ、勝尾山で修行中三宝荒神尊を感得され自らその姿を模刻し、日本で最初の荒神尊としてお祀りされた。
慶長5年(1600)後陽成天皇により皇居守護のため現在地に移され、以後歴代天皇の篤い尊祟を受け、後東山天皇が御所の浄域を護ることから「護浄院」と命名され、現在も綿々と勅願所として国家の安寧・皇室安泰の祈願をし、皇室に御札を献上している。
ご祭神/ご本尊
清三宝大荒神
編集前:三宝荒神
院号
護浄院
巡礼
洛陽三十三所観音霊場第3番
京都七福神 恵比寿
京都・京洛・京の七福神・七福巡拝 福禄寿
編集前:洛陽三十三所観音霊場第3番
京都七福神 恵比寿
京の七福神 福禄寿
ログインすると情報を追加/編集できます。