御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

おおむしじんじゃ

大虫神社のお参りの記録一覧
京都府 野田川駅

神祇伯
神祇伯
2020年05月05日(火)
1374投稿

丹後国与謝郡の名神大社です。太己貴命さまがこの地で滞在されたとき、沼河姫命さまが病気になり、少彦名命の力で助けられて以降、近隣の小虫神社とともに病気平癒の神様として信仰されています。
まさに、対新型コロナウィルス決戦です!!

大虫神社の鳥居

《二の鳥居》

大虫神社の本殿

《表参道》
参拝当時は雨が降っていました。

大虫神社の本殿

《社務所》
無人です。

大虫神社の狛犬
大虫神社の狛犬

《山犬像》
☆チェックポイント!!
この大虫神社は他に同郡鎮座の式内社「阿知江神社」に比定されています。阿知江神社は聖徳太子の異母兄弟である麻呂子親王さまがこの地にいた鬼賊征討に来られたとき、鏡を持った山犬が先導したとされており、この山犬と鏡とをのちに祀ったとされています。
また、現鎮座地が阿知江神社が本来鎮座していたとされています。

大虫神社の狛犬

これはどう見てもダックス!!

大虫神社の本殿

《拝殿》

大虫神社の末社

《末社・若宮神社》

大虫神社の末社

《末社・現皇稲荷神社》
いつもお(ry

大虫神社の本殿

現在新型コロナウィルスはまだまだ猛威を奮っています。神様にもこれからもお力をいただきたくお神酒を奉納してきました。頑張ろう日本!!

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ