いつくしまじんじゃ
越知町の峰興寺隣りにある小さな神社。 池の中に社殿が建てられ橋が架けられた凝った造りですがあまり手入れはされていないようです。傍に小さな祠がありますがこちらもボロボロで中からこけし?の頭が飛び出しています。峰興寺境内と仕切りなどがないのでお寺が管理されているのかと思いましたが境内の御堂は綺麗なのでやはり管理されているのは別の方?参道が伸びた木の枝でトンネルのようになっているのは面白いですね。
社殿
鳥居
祠
参道
石灯籠
橋と境内
6
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
6
0