おおくらいなり
文応年間(1260-1261)妙湖尼が滝口に祭った稲荷社になります。江戸時代その地に郷の蔵が建ったため、明治後「大蔵稲荷」と称し、敗戦後区画整理によりこの地に再建されました。
なし
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。