いたてつわものぬしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
射楯兵主神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年07月05日(水)
参拝:2023年6月吉日
大きな赤い鳥居をくぐって海岸沿いを歩いて行くと 一際目立つ神社が見えて来る⛩️
遠くからでも 大きな釜蓋が見える‼️
この釜蓋を頭に乗せて 落とさずに10mほど歩いて石段を登り お参りができたら願いが叶うと言われてて オリンピック選手とか挑戦しに来るらしい🏅
私も挑戦してみたが 頭に乗せるのがやっとでした😂
拝殿の天井には巨大な龍の絵があり 実際見てるとただの絵なのに 写真に撮ると 玉が光って見えるではありませんか🔆‼️‼️
不思議だなぁ〜🙄
スマホの待ち受けにするとご利益があるらしい🤭
神社の左側の小さな鳥居を抜けて小道を行くと「希望の岬」へ🌊
大海原が広がり 薩摩富士と呼ばれる開聞岳が見えて まさしく絶景‼️‼️💕
本当にお天気が良くてよかった😍
社務所で書置きのご朱印をいただきました🙏
遠くからでも 大きな釜蓋が見える‼️
この釜蓋を頭に乗せて 落とさずに10mほど歩いて石段を登り お参りができたら願いが叶うと言われてて オリンピック選手とか挑戦しに来るらしい🏅
私も挑戦してみたが 頭に乗せるのがやっとでした😂
拝殿の天井には巨大な龍の絵があり 実際見てるとただの絵なのに 写真に撮ると 玉が光って見えるではありませんか🔆‼️‼️
不思議だなぁ〜🙄
スマホの待ち受けにするとご利益があるらしい🤭
神社の左側の小さな鳥居を抜けて小道を行くと「希望の岬」へ🌊
大海原が広がり 薩摩富士と呼ばれる開聞岳が見えて まさしく絶景‼️‼️💕
本当にお天気が良くてよかった😍
社務所で書置きのご朱印をいただきました🙏
キレイな海岸沿いにある🌊⛩️
赤い鳥居⛩️
ここから海岸沿いに歩いて行く🌊
ここから海岸沿いに歩いて行く🌊
扁額も潮風で年季が入っている
ずっとずっと歩いて行くと
立派な神社が見えてくる⛩️
遠くからも見える釜蓋‼️
手水舎
釜蓋が並んでます
これを頭に乗せて歩いてお参りすると願いが叶うらしい😅
外人さんもいっぱい
拝殿天井の巨大な龍の絵🐲
写真に撮ると玉が光って見えます🔆
写真に撮ると玉が光って見えます🔆
希望の岬の入口と 神社の改築記念碑🪨
ここからも開聞岳がキレイに見えてます💕
ここからも開聞岳がキレイに見えてます💕
ここから希望の岬へ⛩️
海岸の歌碑
社務所
すてき
投稿者のプロフィール
ともとも326223投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。