おくてらやまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
奥寺山神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年01月18日(水)
参拝:2023年1月吉日
【神前パワースポット10社巡り⑦】
さぬき市寒川町神前は寺社や祠の多い地区ですが、その中から10社を選んだウォークラリーコースがあります⛩️🚶
今回7社巡った中で一番の私好みのお社がこちらの山神社になります。
余裕ができたので急遽向かったのですが、光の具合の良い時間に参拝させていただけて幸せでした☺
さぬき市寒川町神前は寺社や祠の多い地区ですが、その中から10社を選んだウォークラリーコースがあります⛩️🚶
今回7社巡った中で一番の私好みのお社がこちらの山神社になります。
余裕ができたので急遽向かったのですが、光の具合の良い時間に参拝させていただけて幸せでした☺
神前駅にある10社ウォーク案内板より
県道139号から山へ向い、駐車場にたどり着くとトトロがいそうな雰囲気に😆左手は池があり、鴨が泳いでいました🦆
社号碑
結構勾配があります
こちらの手水も三角でした
昼過ぎくらいですが、まだ氷が張っていました❄
昼過ぎくらいですが、まだ氷が張っていました❄
拝殿
昔ながらの桁と梁、土壁です
急な勾配の階段の上に祠がお祀りされています
狛犬くんたちがイノシシっぽく見えます
🐗
山肌の岩
水が滲み出ていました😍
水が滲み出ていました😍
山神様のお足下にカエルくんがいました🐸
すてき
投稿者のプロフィール
![いつきさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/O_lWQhwULe6EUUOM67aWeC8o_4LPnCOZhAvjqSxxGiI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221228-015256_gkZ0hjpmXg.jpg@webp)
いつき112投稿
香川県内中心に、寺社と土地の関係に注目しながら参拝しています/四国八十八ヶ所✱讃岐ピラミッドや磐座✱邪馬台国四国山上説推し✱豊玉姫命研究✱神社仏閣案内してくださる先輩に出会えるといいな(^^)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。