御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月
天野神社ではいただけません
広告
御朱印について御朱印
-
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

いつき
いつき
2023年04月26日(水)
112投稿

【新川豊玉姫命レイライン②】
豊玉姫瀬戸内説をたどる旅です。
男木島から山幸彦命に逢いに来た豊玉姫命は屋島で出産後、鰐(帆船)に乗って新川を遡上。三木町に上陸したとのことで、新川に沿って縁の寺社が点在しています

レイライン研究家・内田一成氏のご考察を参考にさせていただき、巡ってみることにいたしました

⛩️「天野神社」といえば、高さ3m、全長28m、頭の重量320kgの大獅子が有名です。
毎年10月第4土曜日には秋祭り「獅子たちの里 三木まんで願」に三頭の大獅子(天野神社、鰐河神社、氷上八幡神社)と、地元の小獅子が一同に会し、壮観な舞を披露してくれます。

三木町の獅子はなぜ大きくて長いのか🤔
赤子の時から慣れ親しんできた地元民としては何の疑問も持ったことがありませんでしたが…
豊玉姫伝説、"八尋の鰐"を表しているとしたら!
納得です!!😆

✽境外末社である引宮神社は、式内社・「和爾賀波神社」の論社であるり、「和爾賀波神社」の祭神である豊玉姫命と関係が深いことがうかがえます。

天野神社(香川県)

御旅所からの眺め
大獅子が練り歩くためか、長い長い参道となっています

神社の建つ地は「池戸八幡神社」と同じく、広い森になっています

天野神社の建物その他
天野神社(香川県)

振り返ると参道の延長線上、鳥居の間に嶽山
嶽山は鎖場のある岩山で、東の"天空の鳥居"「龍王神社」があります
「天野神社」の本殿は五剣山を背にしており、岩山を繋ぐレイライン上に建てられています

天野神社の建物その他
天野神社(香川県)
天野神社(香川県)
天野神社(香川県)
天野神社(香川県)
天野神社(香川県)
天野神社の手水

手水舎にも獅子頭が😄

大獅子は同じ森の中にある「出雲神社」に保管されているそうです

天野神社の本殿
天野神社(香川県)

懸魚の穴の形が気になる💦

天野神社(香川県)
天野神社(香川県)

藤の花が咲いていました

天野神社(香川県)

鳥のさえずる社叢

天野神社の自然

お姫様パワー?!😆

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

天野神社の基本情報

住所香川県木田郡三木町井上43
行き方
アクセスを詳しく見る
名称天野神社
読み方あまのじんじゃ
通称高野八幡神社

詳細情報

ご祭神《主》丹生都比売神,誉田和気命,応神天皇,神功皇后
「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ