御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

たむらじんじゃ

田村神社のお参りの記録(1回目)
香川県一宮駅

投稿日:2024年01月25日(木)
#田村神社

ご祭神はヤマトトトヒモモソヒメの命、イサセリヒコの命、サルタヒコの大神、アメノカグヤマの命、アメノイタネの命。

#倭迹迹日百襲姫命

古事記では夜麻登登母母曽毘売命、日本書紀では倭迹々日百襲姫命。

本殿の先に奥殿が建ち、その床下には深淵が開いているそうだ。中には龍が潜み、覗くと即、絶命するとか。ヤマトトトヒモモソヒメの命は、どちらかというと『やらかした』側。

日本書紀によれば、彼女には霊感があり、第10代・崇神天皇の時、タケハニヤスヒコの反乱を予知した。それが鎮圧された後、オオモノヌシの神と結婚した。だが夫が夜しか現れないので、姿を見せてほしいと願った。オオモノヌシの神は応じたが、見ても驚いてはならぬと警告した。果たして彼の正体は蛇で、ヤマトトトヒモモソヒメの命は約束を破って驚き声を上げた。オオモノヌシの神は恥をかかされたとして去り、ヤマトトトヒモモソヒメの命は自ら命を絶った。
なお、オオモノヌシの神はここ田村神社から私鉄で1本、金刀比羅宮(香川県仲多度郡琴平町)のご祭神。

ところで、パンフによれば彼女は、タケハニヤスヒコの反乱よりも後、弟にあたるイサセリヒコの命と共に讃岐へ渡り、農業などを伝えたとある。わざわざ「タケハニヤスヒコの反乱よりも後」と書くのは注目だ。日本書紀の伝えるような最期は迎えず、もっと長生きしたという解釈だろうか。
田村神社の御朱印

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
田村神社の投稿をもっと見る81件
コメント
お問い合わせ