御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
多賀神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月07日(火)
参拝:2023年3月吉日
長男の公立高校一般入試日でしたので、恒例の受検校最寄り神社への参拝をさせていただきました🙏
長男は長らく不登校しており、適応指導教室への通い道にこちらの神社があったという、ご縁を感じずにはいられません(のわりに初参拝…💦)
長男にイライラして事故を起こしてしまったのも多賀神社さんの前でした…💦💦(ご迷惑おかけして申し上げありませんでした…心の状態に、気をつけます)
発達サポートセンターさんの保護者向けお勉強会に淡路島で参加の折には「伊弉諾神宮」に参拝させていただいていましたし、この7年間、長男を通して大きな学びを得た中で、伊弉諾尊、伊弉冉尊御夫婦にお導きいただいていたのかなぁと総まとめのような気持ちになり、子育ては"いつくしむ"ことなのだとメッセージいただきました
受験の結果はどうあれ、今日この日、参拝させていただけたという ことに感謝で胸がいっぱいです✨
長男は長らく不登校しており、適応指導教室への通い道にこちらの神社があったという、ご縁を感じずにはいられません(のわりに初参拝…💦)
長男にイライラして事故を起こしてしまったのも多賀神社さんの前でした…💦💦(ご迷惑おかけして申し上げありませんでした…心の状態に、気をつけます)
発達サポートセンターさんの保護者向けお勉強会に淡路島で参加の折には「伊弉諾神宮」に参拝させていただいていましたし、この7年間、長男を通して大きな学びを得た中で、伊弉諾尊、伊弉冉尊御夫婦にお導きいただいていたのかなぁと総まとめのような気持ちになり、子育ては"いつくしむ"ことなのだとメッセージいただきました
受験の結果はどうあれ、今日この日、参拝させていただけたという ことに感謝で胸がいっぱいです✨
朝8時過ぎに参拝させていただきました
周辺には公立、私立高校、小学校、人気うどん店「手打ち十段うどん
バカ一代」などがあり、朝から往来がありますが境内は閑静な佇まいです
往来の合間をみてパシャリ📷
鳥居がくぐりにくいです💦
バカ一代」などがあり、朝から往来がありますが境内は閑静な佇まいです
往来の合間をみてパシャリ📷
鳥居がくぐりにくいです💦
随身門
御門の中にはゴールドの獅子が✨
手水舎
センサー感知で龍の口から水が出ます…!さすが街中の神社だ😳
香川県女子神職会というものがあるのですね
女子らしいかわいいイラストで和みます💗
女子らしいかわいいイラストで和みます💗
拝殿
御本殿
石垣の古さに心惹かれます
石垣の古さに心惹かれます
生駒神社
本殿から振り返った様子
石燈籠の足下に犬(狐?オオカミ??)の頭部が置かれています
多賀神社の本社多賀大社がある滋賀県犬上郡には、ヤマトタケルの第一皇子である主人に大蛇の存在を知らせようとして首を切られた小石丸という猟犬の伝説があるそうですが、そのためでしょうか??!
多賀神社の本社多賀大社がある滋賀県犬上郡には、ヤマトタケルの第一皇子である主人に大蛇の存在を知らせようとして首を切られた小石丸という猟犬の伝説があるそうですが、そのためでしょうか??!
すてき
投稿者のプロフィール
![いつきさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/O_lWQhwULe6EUUOM67aWeC8o_4LPnCOZhAvjqSxxGiI/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20221228-015256_gkZ0hjpmXg.jpg@webp)
いつき112投稿
香川県内中心に、寺社と土地の関係に注目しながら参拝しています/四国八十八ヶ所✱讃岐ピラミッドや磐座✱邪馬台国四国山上説推し✱豊玉姫命研究✱神社仏閣案内してくださる先輩に出会えるといいな(^^)
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。