いんにゃくじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
印鑰神社のお参りの記録(2回目)
投稿日:2023年01月11日(水)
参拝:2023年1月吉日
養老3年國府を七尾港付近に設け、港の守護神と鎮祭し、能登國國衙の印璽を保管した由来から印鑰神社と称す、戦國の爭乱天難を土中にさけ、文緑年中赤間田より地主両川市左エ門郡奉行三輪藤兵衛の夢告により出土し、慶長2年大手町、寛永16年府中町と府中村の入会浜に移転、文政8年現地に遷宮す。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。